
住みやすく、私達にちょうどいい家
小諸市I様ご家族+黒柴
延床面積:
74.94㎡
床面積 :
74.94㎡
Q家づくりを始めたのは、いつ頃でどんなきっかけでしたか?
農業を始めるため 10年前に東京から小諸に移住し、古い戸建てを借りて住んでいました。
毎年冬の家が寒すぎて辛く、このままここで住むなら家を建てようと思いました。
Qトモノ建築設計事務所の第一印象はいかがでしたか?
とにかく暖かい家を建てたかったので、寒冷地という地元をよく知っている地元の工務店さんがいいなと思っていました。
建築会社と付き合いのある知人にいくつかお勧めの工務店さんを教えていただき、
ホームページの施工例を見て、一番好みと合うのがトモノさんでした。
Qトモノ建築設計事務所に決めた理由はなんですか?
せっかく建てるなら資産価値の高い家を建てたいと思い、住宅建築系のYouTubeをたくさん見て、構造や性能についてかなり勉強していました。
初めて無料相談に行き話を聞いてみると、UA値やC値、換気についてなど学んだことはすべてOKでした。
その後オープンハウスを見学し、テイストやデザインなども好みに合っていたのですぐに決めました。
Q新しい家に住んでみての感想を教えてください。
間取りも私たちにちょうど良く、アドバイス通りにして良かった!と思う部分が多いです。
住みやすいので、前の家に住んでる時よりも体が楽になりました。
日々の気温差が大きい季節の変わり目に、外が暑い日は家に入れば涼しいし、逆に外が寒い日は家の中が暖かいという事を体感しました。
文句のつけようがなく快適です!
ヒートショックも怖くなくなりました。
仕切りが少ないので掃除もしやすく、建坪以上に広く感じています。
Q弊社で家づくりを検討中の方にメッセージを
満足のいく家を建てていただいたのでオススメします!
建てるか迷っている方は是非、我が家を見学しに来てください。笑
照明や床材など、迷ったらショールームなどに足を運んで現物を見に行ったりしました。
手間を惜しまず行動するのも、楽しめるし結果的に良かったです。