- 2025/06/10
佐久平スタジオ・壁面変えました!
こんにちは!保育士の土屋です。
先日、休みの日に友人と一緒に長野市の飯綱高原にある“フォレストアドベンチャー”に行ってきました。
池越えのジップラインを楽しめたり、樹上6m~13mの木と木の間を渡ったりとスリル満点なアスレチックです!
池越えのジップラインは4回もでき、行った日は天気もとてもよく空を飛んでいる鳥のような気持ちで爽快感抜群でした。自然に癒されながらも、天気が良く途中から暑くて暑くていい運動にもなりました。
ハーネスを付けての本格的なアスレチック、「ジップラインしたい!」「アスレチックやってみたい!」という方は是非行ってみてください。ここのアスレチックに行くのは2回目ですが、以前行ったときより周りの施設も新しくなり飲食店や直売所があったりキャンプもできたりとアウトドアが好きなみなさんにはオススメです!
さて、6月になり佐久平スタジオの壁面もたんぽぽから梅雨バージョンへと変わりました。
今回はいつもの壁面と少し変えて、6月にちなんだ物を紐に付けて吊るし飾りにしました。あじさいにカエルにカタツムリなど、どれもかわいくできました。
上だけを止めて固定してあるので人が通ったり、風が吹いたりするとヒラヒラ~と揺れる感じもかわいいです♡
ちなみに、先月の佐久バル―ンフェスティバルに合わせて5月に気球を作っていまいた。気球には動物や気球にちなんだキャラクターも乗っています。何が乗っているか佐久平スタジオに来た際に確認してみてください。
雨が降ると室内で子どもと遊んだり過ごしたりすることが多くなると思いますが、一緒にご飯やお菓子を作ってみたり、お家ピクニックや曲に合わせて身体を動かしたりと家の中に居ながらも楽しく梅雨の時期を過ごしてみてください。
* * * * * * * * * * *
長野県 北信 東信地域・長野市・上田市・東御市・小諸市・佐久市・御代田町・軽井沢町で設計士とつくる注文住宅 新築一戸建て デザイン住宅は住宅会社・工務店のトモノにご相談ください。