- 2025/03/12
「佐久っこかるた」
こんにちは。保育士の久保です。
3月はじめの大雪にはびっくりでしたが、最近は暖かい日が続き、やっと春らしくなってきましたね!
前回のブログで長野県のいいところについてご紹介しましたが、今回は佐久の魅力満載!「佐久っこかるた」についてご紹介します。
先日、スタッフがこんなカルタを持ってきてくれました↓
絵がとてもかわいい「佐久っ子かるた」といいます。
佐久市のお子さんは知っているかもしれません。
佐久市に関する魅力を、親子のふれあいの時間を用いながら繰り返し子どもたちに伝えていくため、平成29年に佐久青年会議所によって制作されたものだそうです。
(このかるたの制作には、トモノの社長も携わっていたそうです!)
このかるたは、地域に親しまれるものを目指し佐久市内児童から詠み句を募集したり、絵は岩村田高校の美術班の生徒さんが描いたそうです。
まさに佐久のために佐久で作られた、郷土愛たっぷりのかるたです。
ネットで検索すると、読み句ランダム再生ページから可愛い小学生の読み句が聞けるので、読み手がいなくても遊ぶことができます。
すごい!!
そしてなんと絵札の裏をつなげると佐久の地図になっていました。
面白そうだったのでさっそく地図パズルに挑戦!
すぐに完成するかと思いましたが、佐久の土地勘がない私にとってはとても難しく(このパズル、見本がないんです)結構時間がかかってしまいました。
完成するとこんな素敵なかるたマップになっていて、おなじみの場所から初めて聞いた建物や観光地まで、とっても可愛いイラスト付きで載っていました。
名産品についてのミニ情報もあり、思わず「へぇ~!」と見入ってしまうほどでした。
佐久市の魅力がたくさん詰まっています。
一つで何通りも楽しめるこのカルタは、佐久平スタジオにありますのでご興味のある方はぜひ一緒にやってみませんか?
佐久市在住の方、佐久市に詳しい方もぜひ挑戦してみてください。一緒に佐久博士になりましょう。
* * * * * * * * * * *
長野県 北信 東信地域・長野市・上田市・東御市・小諸市・佐久市・御代田町・軽井沢町で設計士とつくる注文住宅 新築一戸建て デザイン住宅は住宅会社・工務店のトモノにご相談ください。