カタログ請求 詳しくはこちらから リンクバナー

オンライン相談 詳しくはこちらから リンクバナー

無料相談会 詳しくはこちらから リンクバナー

設計士とつくるデザイナーズ住宅を、身近に、手軽に

カタログ請求 詳しくはこちらから リンクバナー

オンライン相談 詳しくはこちらから リンクバナー

無料相談会 詳しくはこちらから リンクバナー

メニューを開く

ブログ

  • 2020/06/15

マイホームは優先順位をつけることが重要?詳しくご紹介します!

「マイホームを建てる際は何を考えていけば良いのだろうか」
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
家づくりでは優先順位を考えることが大切ですが、具体的にイメージできる方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、マイホームの優先順位について解説します。

 

□優先順位を決める際のポイント

理想の住宅を作り上げるためには、優先順位を決めておくと良いです。
優先順位を決める際はまず家族で話し合い、希望を出し合いましょう。

「リビングを広くしたい」「自分だけの部屋が欲しい」「仕事部屋が欲しい」といったように、家族それぞれ持っている要望は違います。
予算内で全ての要望を実現するのは難しいことが多いですが、それぞれの意見の妥協点を見つけ、なるべく要望を実現できるようにしましょう。
間取りや設備に関しては住み始めてから変更できる箇所があるので、その箇所は後回しにしても良いですね。

次に住む場所について考えましょう。
先ほどご紹介したように、間取りや設備は住み始めてからも変更できることが多いです。
しかし、立地に関しては住み始めてから変更できませんよね。

そのため、家族の要望に加えて、利便性や治安などをよく検討して、慎重に決めるようにしましょう。
この時、駅の近さ、買い物や病院などの近さといったことだけでなく、騒音や災害の危険性などについても情報を集めることをおすすめします。

最後に、予算について考えておきましょう。
優先順位を決める際に重要になってくるのは予算です。
いろいろな希望を出しても予算内に収まらなければ、実現できませんよね。
現実的に優先順位をつけるためにも予算はしっかりと決めておきましょう。

 

□マイホームを建てる際に考えておきたいこと

先ほどはマイホームを建てる際の優先順位についてご紹介しました。
ただ、先ほどご紹介した以外にも注意しておきたいことがあります。

まず、将来のことをしっかりと考えておくことです。
マイホームを建てる際はどうしても現状の希望で間取りや立地を決定してしまいがちです。
例えば、今は小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも、子どもは大きくなると独立していくことでしょう。
そのため、子どものためだけの間取りにしてしまうと、子どもが成長した際に不便さを感じてしまうかもしれません。

長く暮らせるマイホームを実現するためには、少し先の未来だけでなく、より将来的な暮らしを考えながら家づくりをしていくことをおすすめします。

次に、住宅のプロの意見を取り入れることをおすすめします。
ここまでご紹介したように、マイホームを作り上げるためにはさまざまなことを検討しなければなりません。

ただ、そのことが分かっていたとしても、なかなか具体的に考えるのは難しいですよね。
そこで、当社のような住宅のプロに不安やお悩みをご相談ください。
後悔しないマイホームづくりを全力でサポートいたします。

 

□まとめ

今回はマイホームを建てる際の優先順位についてご紹介しました。
本記事が家づくりをお考えの方の参考になれば幸いです。

CONTACT お問い合わせ CONTACT お問い合わせ

トモノの家づくりに興味がある方は
「来店予約をしたいのですが    

お気軽にお問い合わせください

tel.0267-888-7350 tel.0267-888-7350

Welcome!

Welcome!

トモノ スタッフ 写真

ページの先頭へ戻る